top of page
folgoranteinfo
2024年12月28日
U9 SRウインターカップ準優勝🥈
予選リーグ1位通過👏🏻👏🏻👏🏻 順位決定戦 0-5 結果、準優勝🥈 まずは、年内最後の大会⚽️準優勝🥈おめでとうございます🎊 試合前には、最近チームとして取り組んでいる、守備の意識、打たせない意識、守るときはしっかり戻ってディフェンスすること、低い位置から...
folgoranteinfo
2024年12月22日
U8 COOLカップ 優勝🏆
予選リーグ(6人制7分ハーフ)を得失点差で予選リーグ1位通過! 決勝トーナメント(6人制10分ハーフ) 準決勝 2-0 決勝 2-0 優勝🏆所沢ファルゴランテJr. 優勝おめでとう✨ この大会は1年前にU-7として招待を受け、優勝した大会にディフェンディングチャンピ...
folgoranteinfo
2024年12月21日
キラリチャレンジカップ 優勝🏆
予選1位通過 決勝 0-0 PK2-1 で優勝🏆 初めての大会参加で優勝となりました。 1試合目の前半で選手の手首骨折というアクシデントがありましたが 2年生も含め仲間のために団結し最後まで全力で戦いました。 WがGK初体験で3試合を頑張り無失点...
folgoranteinfo
2024年11月30日
明治安田生命 第1回U-9サッカー大会
準優勝おめでとう🎉🎊🎈 今日は初開催で、普段対戦することのないチームが多いなかで、予選リーグ3試合と順位決定リーグ3試合の全てが15分1本、さらにフットサルコートでの6人制という大会でした⚽️ みんなには、1試合目から全力で臨むこと、ディフェンスのときにはしっかり戻っ...
folgoranteinfo
2024年11月24日
U8 アミスタ杯 2024
アミスタ杯U-8 優勝おめでとうございます🎉 どの試合も緊迫感がありワクワクする良い試合が出来たと思います👍 何よりも優勝🏆するということが君たちの自信と誇りになります 10分ハーフなので早い試合展開で大変でしたが、優勝決定戦では前半0-1から後半開始ワンプレー目でワ...
folgoranteinfo
2024年9月7日
所沢市サッカー大会 上級A
第1試合は課題であった試合入り方も良く、先制点を奪うことができました。その後、同点逆転された時は雰囲気が沈みかけてましたが、後半終了間際に同点に追いつきPK戦へ。 みんな気持ちを一つにして勝ち上がることができました👍 第2試合は、相手の攻撃に我慢が続いた試合展開でした。し...
folgoranteinfo
2024年9月7日
所沢市サッカー大会 中級A
両チーム共に、数少ないチャンスを物にできたかどうかの差だけでしたね。 それだけに、なんとも悔しい敗戦でしたね。 しかしながら、みんなよく頑張っていたしナイスゲームでした👍 君たちの形として、もっと増やさなければいけないのは、攻撃展開です。...
folgoranteinfo
2024年9月7日
所沢市サッカー大会 中級B
暑い中、みんなよくがんばりました👍 学年が上の選手を相手によく戦ったと思います👍 試合前に、失点してもミスしても気持ちを切り替えること、最後まで勝利を信じて声を出し続けること、諦めずに走り続けること、今日までやってきた練習、試合の成果を全力で出し切ること。これらを伝えて...
folgoranteinfo
2024年8月18日
U11 カネフク製菓カップ
航空公園の人工芝での大会でした。 別大会からのハシゴ参加 でロヘロのメンバーもいましたが、 最後までよく走ったと思います👍 思うように動けず悔しかった選手もいたと思います。 この経験値は必ずこの先のサッカー人生で活きてきます! 3位は立派です👍...
folgoranteinfo
2024年8月18日
U12 和光市サッカー連盟杯🏆準優勝
一週間のオフあけ猛暑のなかでの連日の試合 特に準決勝は厳しい試合でしたが、勝ち切ることができました。 試合のたびに子供たちが一体となっていくのを感じました ベンチに居た選手もピッチの選手に声援を送り続けて勇気を与えてくれました👍...
folgoranteinfo
2024年7月24日
U12 COPAドラゴンカップ@三芳
今日の目標 《声をだす》 《全力を出しきる》 仲間を鼓舞し最後全力で挑めましたか? 試合に出たいのは全員同じですしかしながら試合出場に〈時間的〉平等はありません 次の事においては平等です ・声を出し、集中できる ・仲間を鼓舞し全力で挑み続けられる ・基本的な技術...
folgoranteinfo
2024年7月15日
U8 東大和4FC主催招待大会
準優勝🏆 所沢ファルゴランテJr.(4勝1敗) 優秀選手賞🎖️ S君 R君 今日はファルゴU-8の代表として選抜された10人でたたかいましたが、残念ながら優勝することは叶いませんでした。 久しぶりの大会だったこともあるかもしれませんが、初戦の入り方、具体的には勝ちたい...
bottom of page