top of page
folgoranteinfo
2024年9月15日
U-10エネクルカップ
今回の大会は本日で終わってしまいましたが、皆は本当に良い経験が出来たと思います。 なぜなら、1次予選を4試合も経験することが出来たからです。 U-10の良い所は、絶対に球際を相手に自由にやらせない!!という点においては、口酸っぱく指導してきたのもあるかも知れないけど、凄くみ...
folgoranteinfo
2024年9月7日
所沢市サッカー大会 中級A
両チーム共に、数少ないチャンスを物にできたかどうかの差だけでしたね。 それだけに、なんとも悔しい敗戦でしたね。 しかしながら、みんなよく頑張っていたしナイスゲームでした👍 君たちの形として、もっと増やさなければいけないのは、攻撃展開です。...
folgoranteinfo
2024年7月20日
U10 志木市リーグ
本日も酷暑の中お疲れ様でした!! 全体通して、声が足りない。 いつも出している選手は一緒。 これでは、互角の相手にも勝てません。 今日の相手も決して凄く差があった相手チームではありません。 あと市民杯まで一ヶ月。 君達9人で戦わなくてはいけないんですよ。時間ありませんよ。...
folgoranteinfo
2024年7月15日
U10 和光市サッカー連盟会長杯
和光市大会2日間お疲れ様でした。 結果は12チーム中4位 ■全体の総括 昨日の予選リーグをチームで二試合勝ち切ったことにより、今回トロフィーとして形に残りました🏆そこは誇りを持って下さい 勝てなくて悔しくて涙した選手。 涙が出るほど悔しいこと なかなかないですよね...
folgoranteinfo
2024年7月14日
U10 和光市サッカー連盟会長杯 予選
グループ1位通過おめでとう㊗️ 最近のU-10、1試合目の入り方が良くなってます! 集中して声も出てて、動きも硬くなく、先制点を取ってファルゴペースにするのが多くなってきて良いです。 U-10の成長にびっくりですね! 今日みたいに戦えれば良い結果になると思います(^^)...
folgoranteinfo
2024年6月15日
U-10 志木市リーグ
今日は、来月に参加する招待大会と市民杯があるので、『勝ちに拘る』を意識して試合に挑んでもらいました。 初戦は終始攻めている時間が多く、無失点で勝つことが出来ましたが、もったいないシュートが何本もありました。 2試合目は、立ち上がりのDFの集中力と気持ちの弱さから、相手の同じ...
folgoranteinfo
2024年6月8日
U10 東京育成リーグ@牛沼小ホーム
今日は試合開始まで時間があり、各個人の本日のテーマを1分間考えて発表。 その後にチームとしてのテーマをみんなで意見を出し合い試合に挑みました。 前半は、相手チームの特定の選手を抑えることができず、決して良い流れではありませんでした。後半は、無失点で抑えることが出来た上、サイ...
folgoranteinfo
2024年5月11日
U10 タムラカップ(4人制)
全20チームの4リーグ(A〜D)で5チーム総当たりで、まずは予選を行い, 両チーム共に2位トーナメントに進むことになり、なんと初戦がイエローとオレンジになりました💡 今日は、指導者や保護者のコーチング禁止という4人制の大会でした。...
folgoranteinfo
2024年4月20日
U-10志木市リーグ 4月
U-10志木市リーグ初日でしたが、残念ながら今日は勝利することが出来ませんでしたね。 去年のU-9志木市リーグに初めて参加した時から比べると、もちろんみんなそれぞれ成長していて、良いところも増えてきましたが、同じく他のチームも成長しています。...
folgoranteinfo
2024年4月6日
U10 トレーニングマッチ@北中
U-10になってから初試合初戦、いい感じでした! このチームでどんなサッカーをしたいとか、 子供達でもいろいろ意見をだしてチーム力を上げていけたら 良き方にいけると思います(^^) いろいろなポジションをやって いろんな人の気持ちを考えてプレーして欲しいです!...
folgoranteinfo
2024年3月31日
優勝🏆U10 第7回高島平三丁目自治会杯
優勝おめでとうございます🏆 この暑さでまだ体が慣れていない中よく諦めずに、走り切りました。よく頑張っていました👍 4年生の最後にいい形で終われて、また来年度に繋がる良い終わり方で素晴らしかったです🏆 最多得点もファルゴからでて非常に嬉しいですが、これは一人でとった得点...
folgoranteinfo
2024年3月2日
U10 東京コスモ育成リーグ 決勝
全24チームによるリーグ戦、 夏期より開催され一次、二次予選…そして決勝リーグ 見事、優勝🏆 最高の形で今年度のリーグ戦を締めくくれて素晴らしいと思います👍 来年度も、さらにいいチームワークで進化していきましょう😁
folgoranteinfo
2024年1月8日
U10 育成リーグ
今日も風の強い中お疲れ様でした⚽️ またグランド作り、ゴール設置など皆さんありがとうございました🙇♂️ 今日もまずは一試合目から全開で飛ばしてやるように子供達に伝えて送り出しました⚽️ ここ最近は一試合目から声も出て試合の入り方もリズムに乗って入れていて非常に成長を感じ...
folgoranteinfo
2023年12月24日
U10 コスモ育成リーグ 予選最終節
まずは1位通過おめでとう🎊 夏からやってるコスモリーグ最高の形で今年を終われたので素晴らしいです👍 試合内容も朝一番の試合だったけれども、 試合開始からとばして自分たちのペースでやれていました。 細かい修正点は各々ありますが、今日は沢山喜んで下さい😁...
folgoranteinfo
2023年12月24日
蹴り納め⚽️ チームレクレーション
まだ平日のナイターはありますが、 今年最後の日曜日ということで、レクレーションをして楽しみました! ・直近大会で好成績を残したカテゴリの表彰式 ・レクレーション 縄跳び 台風の目 リレー 紅白戦・親子サッカー 大会で勝ち取ったトロフィーや賞状の他に、チームからメダルが授与さ...
folgoranteinfo
2023年12月3日
U10 育成リーグ@清瀬
今日は1試合目の終わった後に言われたことの声の出し方や気持ちの入り方など、2試合目以降から修正出来ていました👍 そしてその後の試合は声が終始出ていたと思います。出ていた選手から真剣な顔や満足感や手応えを感じた表情が全員から見られました😁...
folgoranteinfo
2023年12月2日
U10 育成リーグ@小平
1試合目の入り方、集中の仕方声の大きさは非常によかったです👍 終始ファルゴペースで危ない場面もありませんでした。しっかり集中している君達は周りも見えて声も出ています。1試合目であのような試合が出来るのは非常に勢いに乗れます👍...
folgoranteinfo
2023年11月23日
U9・U10 育成リーグ
失点シーンは声かければ防げれます。 常に声を出すのは絶対です! 途中から出た選手はさらに大きな声で試合に入って下さい! ほんとに強いチームでありたいのならば全員が声をを出して ワイワイうるさいチームになれ! コーチの声がかき消されるほど選手が声を出せ‼️...
folgoranteinfo
2023年11月5日
U10 志木カップ
本日も一日お疲れ様でした⚽️ 暑い中4試合、よく頑張りました😁 沢山メンバーも増えて色々な個性もあるU10だからこそ出来るサッカーが色々あります⚽️ もっとさらに仲間と仲良く、時には言い合って、試合中もどこよりも賑やかで激しいチームになっていこう😁
folgoranteinfo
2023年11月4日
U11・U10 TM@牛沼ホーム
後半戦の試合運びや声の大きさ、 ベンチのメンバーの声かけなどは見ていて非常にワクワクしました😁 最後の試合の感じを最初から全力で出来るようにしましょう👍 またコーチ達から言われるのでなく、自主的に声が出せるように 意識をしないと変われません。...
bottom of page