folgoranteinfo9月9日U-7・U-8 ちびっ子リーグホーム開催 失点しても0で終わらず最後までよく頑張りました👍パパさんたちご協力ありがとうございました。とても助かりましたこれからもよろしくお願いします😊追伸審判デビューおめでとう🎊
3 日前U7 ちびっ子リーグ@東村山今日はサイドを中心とした攻撃とキーパーも使ったパス回しを意識した試合運びが出来ました。昨日よりも声がたくさん出せていたのも良かったです👍 誰がどのポジションをやっても同じことが出来ることがチームとしての理想ですが、今日の試合は1歩2歩その理想に近づいた試合だったと思います...
4 日前U7 坂戸キッズフェスティバル2試合目決めるとこを決めきれず負けてしまい涙した子がいましたが、 3試合目ちゃんと気持ちを切り替えて頑張りました👏 最後の試合は前半0-1で、後半1-1に追いつき逆転勝利! みんなとてもかっこ良かったです👏 これはみんなが最後まで諦めず、全員で勝ちたい!と言う気持ちでい...
6 日前U9・U10 コスモ育成リーグ失点シーンは声かければ防げれます。 常に声を出すのは絶対です! 途中から出た選手はさらに大きな声で試合に入って下さい! ほんとに強いチームでありたいのならば全員が声をを出して ワイワイうるさいチームになれ! コーチの声がかき消されるほど選手が声を出せ‼️...
11月19日U8 アミスタ杯 優勝優勝🏆おめでとうございます😊 仲間同士の声掛けで、もっとよい連携が生まれると思います。 その声掛けで、あと一歩早く踏み出せていれば、追いつけたボール。みたいなのが何度もありました。 声掛けによる連携ができれば、もっと楽しくサッカーができるはずです✌️...
11月19日U9 アミスタ杯@東久留米次は、優勝トロフィー取りにいこう。 本気で、全力で、挑まないと 前には進みません。 躓いても何度でも立ち上がってください。 他チームの優秀選手賞ですが、 受賞して涙していた女子選手が印象的でした。 本気でサッカーをやっている選手が結果に繋がったんだなと思って貰い泣きしてしま...
11月19日 U11 新人戦1次予選本日の新人戦お疲れ様でした❗️ 無事、1次予選を突破することができました。 牛沼小に戻ったあと、選手間ミーティングを行い 試合で感じたことや、次への課題をあげてもらいました。 ・パスを強くしたい ・失点をしないようにしっかり守る ・声を出してたから勝てた...